「ずっと腰が重い」
「朝起きると腰が痛い」
「長時間座っていられない」
そんな腰の不調を、湿布やマッサージで何とかしようとしていませんか?
一時的に痛みが和らいでも、すぐに元に戻る…
それは、根本的な原因にアプローチできていないからかもしれません。
■腰痛の8割以上は「非特異的腰痛」
実は、腰痛の約8〜9割は「レントゲンやMRIでは異常が見つからない」もの。
こうした腰痛は「非特異的腰痛」と呼ばれ、主に以下の原因が考えられます。
骨盤や背骨の歪み
姿勢の崩れ(猫背・反り腰など)
インナーマッスルの弱化
筋肉バランスの崩れ
ストレスによる自律神経の乱れ
つまり、「腰」だけを見ていては解決しないケースがほとんどなんです。
■マッサージで改善しない理由
腰が痛いからといって、腰を揉むだけでは根本改善にはつながりません。
表面の筋肉を緩めても、骨格の歪みや日常動作のクセが残っていれば、すぐに痛みは戻ってきます。
また、マッサージの受けすぎは筋肉を緩めすぎて逆に支える力を弱め、慢性化の原因にも…。
■整骨院での根本アプローチ
おおたき整骨院では、まず丁寧なヒアリングと姿勢分析を行い、
「なぜ腰に負担がかかっているのか?」を一緒に見つけていきます。
その上で、
骨盤や背骨のバランス調整
深層筋(インナーマッスル)を刺激するEMS
体幹を支える力を取り戻す整体
日常生活での動きのクセへのアドバイス
などを組み合わせながら、腰に負担のかからない体づくりを目指します。
実際に「寝起きの痛みがなくなった」「長時間の座り仕事でも辛くない」
といった声をいただくことも多く、年齢問わず多くの方が変化を実感されています。
■慢性腰痛は“早めの対策”がカギ!
放置すればするほど、腰痛は慢性化しやすく、改善にも時間がかかるようになります。
「もう年齢だから仕方ない」と諦めてしまう前に、一度ご自身の体と向き合ってみませんか?
おおたき整骨院では、痛みの原因を明確にし、日常生活まで含めてサポートいたします。
「根本から腰痛を改善したい」
「湿布や痛み止めから卒業したい」
という方は、ぜひ一度ご相談ください。