【反り腰で腰痛・お腹ぽっこり?骨盤から見直す姿勢改善法】

「立ち姿で腰が反っていると言われる」「腰が痛くて長時間立っていられない」
そんな方、反り腰が原因になっているかもしれません。

反り腰が引き起こす体の不調

反り腰とは、骨盤が前に傾きすぎて、腰のカーブが過剰になっている状態のことです。
この姿勢では腰の筋肉に常に負担がかかり、慢性的な腰痛の原因となります。
さらに、骨盤が前傾することでお腹が前に突き出し、ぽっこりお腹に見えてしまうことも・・・

反り腰は、ヒールを履く機会が多い方、デスクワークが多い方、産後の方に特に起こりやすく、放置すると股関節や膝への負担にもつながります。

おおたき整骨院・整体院の反り腰ケア

当院では、骨盤の傾き・背骨のカーブを確認し、反り腰の根本原因に合わせた整体を行っています。
国家資格者がやさしい施術で骨盤のバランスを整え、正しい姿勢を維持しやすい体づくりをサポート。
立ち姿が楽になった」「腰が軽くなった」という声も多いです。

腰痛や体型崩れを防ぐために

反り腰を改善することは、腰痛予防だけでなく、姿勢美人を目指す第一歩です。

福岡市城南区・七隈駅近くで姿勢改善をご希望の方、おおたき整骨院・整体院へお気軽にご相談ください。


この記事をシェアする

関連記事