「膝が痛くて階段がつらい」
「しゃがんだり正座ができない」
そんな膝のお悩みを、年齢のせいだとあきらめていませんか?
もちろん加齢による変化も影響しますが、実は多くの膝痛は姿勢の崩れや筋力バランスの乱れが原因となっています。
整骨院では、そうした身体全体のバランスから膝痛を捉え、根本的な改善を目指します。
▼膝痛の根本原因は「膝以外」にあることが多い?
「病院でレントゲンを撮ったけれど、異常なしと言われた」
「湿布や薬では良くならない」
そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか?
実は、膝の痛みの多くは「膝そのもの」が悪いのではなく、
骨盤の歪みや股関節・足首との連動の乱れが原因となっているケースが非常に多いのです。
たとえば、骨盤が傾いていると重心がズレ、歩くたびに片側の膝に過度な負担がかかります。
また、O脚やX脚といった脚の骨の配置に異常があると、膝の関節に不自然なストレスがかかり続け、痛みを生じやすくなります。
▼「注射や薬に頼らない改善方法」を整骨院で
整骨院では、膝だけを見るのではなく、
・姿勢や骨盤の状態
・股関節〜足首の動き
・膝周りの筋肉の使い方
などをトータルに評価したうえで施術を行います。
おおたき整骨院では、
・骨盤や背骨の矯正
・股関節や足の動きの調整
・インナーマッスルを鍛えるEMSの導入
・正しい歩き方や日常動作の指導
などを組み合わせて、「膝に負担のかからない体づくり」をサポートします。
「痛みが取れるだけでなく、歩きやすくなった」
「階段がラクになった」
というご感想をいただくことも多く、日常生活の質を高めるお手伝いができます。
▼放置すると「変形性膝関節症」への進行リスクも…
膝の痛みを放置してしまうと、軟骨がすり減り、骨同士がぶつかって痛む変形性膝関節症に進行するリスクがあります。
早い段階から対策をすることで、手術や人工関節などの大がかりな治療を避けられるケースも多くあります。
「まだそこまでひどくないけど、違和感がある」
という段階で整えておくことが、将来の健康を守る大切な一歩です。
▼整骨院でできる“予防としての整体”という選択
整体や矯正というと「痛くなってから行くもの」と思われがちですが、
当院では「再発予防」や「膝に負担をかけない体の使い方」を整える施術も行っています。
年齢に関係なく、正しい体の使い方を身につけることで、
いつまでも元気に歩き続けることが可能です。
▼福岡市城南区・片江・梅林で膝痛にお悩みの方へ
おおたき整骨院では、膝の痛みを「一時的に楽にする」のではなく、
根本から改善し、再発を防ぐためのアプローチを重視しています。
整形外科で異常がなかった方や、治療をしても良くならなかった方も、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの膝と、未来の健康を一緒に守っていきましょう。