猫背がダイエットや健康に与える影響
「姿勢が悪いと見た目が気になる」だけでなく、猫背は健康やダイエットにも悪影響を及ぼします。
背中が丸まり胸が閉じた姿勢では、呼吸が浅くなり酸素を十分に取り込めません。
その結果、代謝が落ちて痩せにくい体質になることがあります。
また、肩こり・頭痛・腰痛などの不調の原因にもなります。
特に長時間のスマホやパソコン作業で猫背になる方が増えています。
猫背は放っておくと習慣化し、骨盤や背骨の歪みも進行してしまいます…
当院では、猫背矯正を行い、胸を自然に開ける姿勢へ導きます。
正しい姿勢を取り戻すことで、呼吸が深くなり代謝が上がり、ダイエットの効果も出やすくなります!
さらに、見た目の印象も大きく変わり「若々しくなった」と感じる方も多いです。
姿勢が気になる方、ダイエットがうまくいかない方は、ぜひ猫背矯正をご体験ください。
この記事をシェアする
関連記事