「出産してから腰が痛い…」
「体型が戻らない…」
そんなお悩みはありませんか?
実は産後の骨盤の歪みが原因かもしれません。
「時間が経てば戻る」と思っていませんか?
出産時に開いた骨盤は、そのままにしておくと歪みが残り、腰痛や尿漏れ、体型の崩れにつながることもあります。
骨盤が歪んだままだと…
腰痛や恥骨の痛み
下半身太り、ポッコリお腹
姿勢の崩れによる肩こり・頭痛
将来的な更年期症状の悪化リスク
など、体全体に影響が出てしまいます。
骨盤と股関節を整えて、安定した姿勢に導く
腹筋・骨盤底筋のバランスを回復させる
育児や日常生活での体の使い方をアドバイス
整体によって、産後の体を無理なく回復へサポートします。
長時間の抱っこは片側だけに偏らないようにする
骨盤を立てて座る習慣を意識する
呼吸を使った軽い腹筋トレーニングを取り入れる
産後の骨盤の歪みは、放置すると「痛み」や「体型崩れ」につながる大きな要因です。
早めに整えることで、体が楽になり、育児や日常生活も快適に過ごせます。
気になる方はぜひ一度ご相談くださいね♪