腰痛が治らないのは“姿勢”が原因?整骨院での根本改善アプローチとは

「病院でレントゲンを撮っても異常なし」
「湿布や薬を使っても、またすぐに痛くなる」
そんな腰痛のご相談が、当院には非常に多く寄せられます。

実はその腰痛、骨や椎間板の問題だけでなく、日常生活での“姿勢のクセ”や“骨盤のゆがみ”が原因になっているケースが多くあります。
特に近年では、デスクワークやスマホ操作によって前かがみの姿勢が習慣化し、知らず知らずのうちに骨盤が前傾している方が増えています。

当院ではまず、患者さまの立ち姿勢・座り姿勢・歩き方などを丁寧にチェックし、どこに負荷がかかっているかを見極めます。
次に、骨盤・背骨の調整と、筋肉の緊張を緩める施術を組み合わせて行い、腰に負担がかからないバランスの取れた体づくりをサポートします

また、施術だけでなく再発予防の観点から、
◇ ご自宅でできる簡単なストレッチ
◇ 姿勢改善のアドバイス
◇ 日常生活での動き方のコツ
など、セルフケア指導も徹底しています。

腰痛は放っておくと慢性化し、将来的にぎっくり腰や坐骨神経痛を招く可能性も・・・
だからこそ、「痛みのある今」が改善のチャンスです。

 

福岡市で、整骨院による根本改善型の腰痛ケアを受けたい方は、
ぜひ一度「おおたき整骨院・整体院」へご相談ください。
国家資格を持ったスタッフが、あなたの体を丁寧にサポートいたします。


この記事をシェアする

関連記事