「猫背だから、見た目が悪い…」
「姿勢が悪いと老けて見える…」など
姿勢を気にする理由は多くの人が【見た目】に関することではないでしょうか?
でも実は、姿勢の悪さは見た目だけでなく、健康にも大きな影響を与えるって知っていますか?
姿勢が悪いと起こる3つのデメリット
□肩こり・腰痛など体の痛みが悪化する
猫背や反り腰などの悪い姿勢は、関節や筋肉に余計な負担をかけてしまいます。
その結果として、首・肩・腰などのコリや痛みが慢性化しやすくなります・・・
□呼吸が浅くなり、疲れやすくなる
姿勢が悪いと、肺が圧迫されて呼吸が浅くなります。すると、酸素が十分に体に
行き渡らなくなるため、疲れやすくなったり集中力が低下したりする原因になります・・・
□内臓の働きが低下する
猫背になると、胃や腸などの内臓が圧迫されて消化不良や便秘を引き起こしやすくなります。
姿勢を整えるだけで、代謝や腸の動きが良くなるためダイエットにも効果的ですよ♪
「ただの猫背だから…」と放置せず、早めに姿勢を整えることが大切です(^^)
正しい姿勢を意識して、健康的な体を目指しましょう!!