年齢を重ねるごとに、なんとなく身体が重い、肩こりが取れない、腰に違和感がある…
そんなお悩みはありませんか?
特に40代以降の女性に多く見られるこれらの不調、実は「骨盤のゆがみ」が大きく関係しているケースがあります。
■ 骨盤がゆがむと、なぜ不調が出るのか?
骨盤は、身体全体を支える“土台”です。
この土台が傾いたり、開いたまま固まってしまうと、背骨や筋肉のバランスが崩れ、血流やリンパの流れも滞りがちになります。
結果、以下のような症状が現れることがあります。
◇ 慢性的な肩こりや首こり
◇ 腰痛やだるさ
◇ 足のむくみや冷え
◇ 疲れやすさ、倦怠感
また、更年期に入ると女性ホルモンの変動によって筋肉や靭帯の柔軟性が低下し、より骨盤がゆがみやすくなります。
■ 整体でできること
当院では、国家資格を持つ施術者が丁寧に姿勢や骨盤の状態をチェックし、必要に応じて骨盤矯正・猫背矯正などを組み合わせた整体施術を行います。
一人ひとりのお身体の状態に合わせて、無理のないソフトな矯正ですのでご安心ください。
施術後は「体が軽くなった!」「足がぽかぽかして血流が良くなった感じがする」といったお声を多くいただいています。
■ 放置すると慢性化するリスクも
肩こりや腰の不調を我慢し続けていると、筋肉が硬くなり、次第に神経痛や坐骨神経痛といった症状に進行することもあります。
特に女性は家事や育児、仕事などで自分の身体を後回しにしがちですが、不調のサインは早めにケアすることが大切です。
■ こんな方におすすめです
◇ 長年肩こり・腰痛に悩んでいる
◇ 朝起きたときに体がだるい
◇ 更年期の不調が重なってツラい
◇ 姿勢が悪くなったと感じる
◇ 体のメンテナンスを始めたい
当院では、ただ施術をするだけでなく、日常生活での姿勢や過ごし方、セルフケアのアドバイスも行っています。
身体の芯から整えたい方は、ぜひ一度ご相談ください。