出産後、「なんとなく腰が痛い」「体型が戻らない」「恥骨がグラグラする感じがする」
そんなお悩みを抱えるママはとても多いです。
実はその原因の多くが、「骨盤のゆがみ」にあります。
そして、この産後の骨盤ケアには“ベストなタイミング”があるのです。
妊娠・出産を通して、骨盤は大きく開きます。
特にリラキシンというホルモンの影響で、骨盤まわりの靭帯が柔らかくなり、関節が不安定な状態に。
この状態で授乳や抱っこ、家事などを繰り返すと、偏った負担がかかり、骨盤がゆがんだまま固まってしまうことがあります。
一般的に、産後1ヶ月の産褥期を過ぎた産後2ヶ月目以降がケアのスタートにおすすめです。
この時期は、まだ関節が柔らかく、矯正の効果が出やすいゴールデンタイムとも言われています。
当院では、身体の状態に合わせて無理なく骨盤を整えていくため、育児中のママも安心して通えます。
□ 腰痛や恥骨痛が軽減
□ 下半身太りやぽっこりお腹の改善
□ 姿勢や体型が整いやすくなる
□ 疲れにくく、育児が楽に!
「何かおかしい」と感じた時が始め時です。
育児を頑張るあなたの体、今こそリセットしませんか?