姿勢が悪いって結局なんなの?

今回は来院される皆さんがこぞって言う
「姿勢悪いんですよね」「私は猫背だと思う」について!

姿勢が悪いって一体なんなんでしょうか・・・??知っていますか?

 

まず、自分って姿勢悪いのかな?どうなの?という方は
下の姿勢チェックをしてみてくださいね!

 

《セルフ姿勢チェック!》
◇身体のどこかしらが痛い、不調を感じる
◇なんだか疲れが取れづらい
◇肩こり・腰痛が慢性的にある
◇代謝が悪く太りやすい
◇自律神経が乱れているように感じる
◇睡眠の質が悪い・なかなか眠れない
◇寝違えなど、首の痛みがある
◇便秘気味である
◇食事をした後、何と無く調子が悪い

2つ以上当てはまったあなたは
骨盤や背骨が歪んで姿勢が悪くなってしまっている可能性が大!!!!!!

 

骨盤・背骨が歪むことで起こる特徴的な姿勢が
「反り腰」姿勢反り腰が起こることで連動して猫背」姿勢なります。

 

猫背姿勢の自覚があるみなさんは、確実に反り腰姿勢ですよ。

 

【反り腰とは】
骨盤が前に傾くことで背骨が後ろに反ってしまう姿勢のこと

反り腰を放っておくと体がうまく使えないので各関節や筋肉に負担がかかってしまいます…
関節は消耗品なので、放っておくほど痛みや痺れが出てきたり、悪くなってしまいます。

安心してください。
反り腰でも大丈夫!
反り腰は、改善する事が可能です♪

反り腰改善におすすめなのは骨盤矯正!!
驚くほど身体もスッキリします♪

 

当院でも、お身体の痛みの原因をしっかり見つけ、体を正しく使えるように改善していきます。
姿勢の悩みをもっているあなたは、ぜひ体験しに来てくださいね♪


この記事をシェアする

関連記事